アーチンの小麦粉文庫

アーチンのブログです。適当に書きます。

【お弟子さん制度】最終日前夜

 

こんばんは!

じめじめした心の洞窟をうろうろするのを趣味としているアーチンでございます。

プレセミナーを含めますと今年の2月から始まった心理カウンセラー根本裕幸師匠のお弟子さん講座が、いよいよ明日明後日の2日間を残すのみとなりました。

あっという間でした。が、いろんなことがあった大変に充実した期間でした。

学んだことをここにまとめて書いてみたかったのですが、何もまとまっていません。

一言で締めなくちゃいけないと思うと何故か息が詰まりそうになるので、特にどうだった、ということは、これから徐々にいろいろなところにちりばめていこうと思っています。

とは言え、お弟子さん講座の学びを通して、多彩な人々との出会いは、とても貴重なものとなりました。

これが、一番の収穫でした。

あとの収穫は、私はカレーが好きなんだなということと(※下画像参照)、ラジオが好きなんだなということと、台所仕事が好きなんだなということと、元テレ東社員の佐久間Pとなかやまきんに君SEAMOが好きなんだなということがわかったことです。(え?心理学は?)

 

f:id:komugikobunko:20210813230806j:image

(※こちらは、下段は玉ねぎのすり下ろしたもの、中段はニンジンをすり下ろしたもの、上段はピーマンを刻んだものです。この三層の食材は今冷凍庫に眠っています。次回カレーを作るときに出番となる予定です。この中身を鍋に投入し、甘みが出るまで火を入れます。私の冷凍庫には、こんなふうに、いつカレーになっていいように、いろいろな食材がいろいろな状態で待機しています。今はすり下ろした野菜でカレーの土台を作るのにハマっています。最終的にはスパイスでまとめるか、市販のルーでまとめるかは、その時になってみて気分で決めます。以上、こちらの画像の注釈でした。)

 

 

この半年で、心理学は「おもしろい」ということがわかりました。まだ、「好き」とは言えない間柄です。人見知りなもので。

でも、

 

●人の心が些細なことで変化していくこと

●人の心には再生&蘇生する力がデフォルトだということ

●人の心はとてもしなやかで掴みどころがなくて、尊敬に値する摩訶不思議な魅力を持っているということ

●焚き火を見ていて飽きないのと同じで、波が寄せては返すのを見ていて飽きないのと同じで、二度と同じ形を見せてくれることはない見飽きない「心」が、どんな人にも備わっているということ

 

こんなことを感じられた半年でありました。

根本師匠、お弟子さん制度事務局スタッフのKさま、お弟子先輩の皆さま、そして、お弟子仲間である4期の皆さま、本当にありがとうございました。

 

最後に。

いつも私のブログを読んでくださっている皆さま、また、モニター様という形で応援してくださる皆さま。

なかなか「カウンセラー」という形にはならなそうな、かなり歪な状態の私ではありますが、何か少しでも皆さまの癒しのスパイス的な存在となれますよう、心理学の学びを続けて参る所存ですので、これからもよろしくお願いいたします。

 

 

【好きな人の話】SEAMO

 

こんばんは!

本日からひっそりとメールカウンセリングのモニター様を募集しているアーチンです。

(先ほど満席となりました!皆さま、ありがとうございました(涙)!)

https://komugikobunko.hatenablog.com/entry/0801

 

ドキドキして心臓が、さっき口から出ました。(嘘つきました。出てないです、ごめんなさい。)

こんなに怖くて一喜一憂するものなのかと、今、驚愕しています。

好きな人に告白する時ってこんな感じだったな!!!(←中学生)

少しでも気持ちを落ち着かせようと、久々に土鍋で米を炊きました。炊きたての白飯は美味い。

 

f:id:komugikobunko:20210810222855j:image

 

ともあれ、この度のモニター募集という貴重な体験をさせてもらえている私は、皆さんに感謝しかありません。

モニターにお申し込みくださった方、お申し込みを検討してくださった方、いつもブログを読んでくださってる皆さま、いつも応援してくださっている皆さま、いつもいつもありがとうございます!

来週からが本番なので、がんばります。

 

7月から8月にかけて、自分のことで精一杯で、心理学のお弟子さん講座の課題は全部放り投げて、自分のことだけに時間とエネルギーを費やしてしまいました。お弟子さん仲間の皆さんは、とても魅力的で優しくて個性的で超優秀な方々ばかりで、実は、事あるごとにみんなに助けてもらっていて、そんな私はリアルケースタディという課題を通して、みんなに御礼というか、みんなの役に立ちたい、っていう思いで、これまで取り組んでいたのですが、今回は、全くできませんでした。

「なんの役にも立ってない…。」とめちゃくちゃ落ち込みましたが、ここで、頭の中の人物※が発言してきたのでちょっとマイクを向けてみます。

 

「これまで何を勉強してきたのじゃ!それを無価値感、罪悪感と呼ぶのじゃよ!」

と、なんか仙人みたいな人が発言してきました。もう少し聞いてみましょう。

「無価値感や罪悪感の根底には『愛』が潜んでいる。ということはお主の心の根底には、お弟子さん仲間への愛情がたっぷりと充満している証拠なのじゃよ!その愛情を無視して、無価値感などに占領されてしまったら、自分の愛情とのつながれないし、相手さんの愛情にも気づけない。そういうカラクリになっとるんじゃ!」

 

と言っていました。

※アーチンの頭の中には総勢20名ほどの人がおり、その時の自分のコンディションによって頭の中の人数が変わる。今日は6人くらい。ちょっとだけ、本当の私を書くことができました。気持ち悪かったら、そっと距離をとってください。

 

今週末がお弟子さん講座最終日ということもあり、寂しくなっているのかもしれません。

 

ドキドキと一喜一憂。

無価値感とロスの切なさ。

 

いろんな味が出ては消え、出ては消えを繰り返す今日みたいな変テコな夜は、好きな人の話でもしましょう。(突然)

好きな人の話をすると元気になりますし、気分も上がり、いつの間にか満たされます。

 

 

そんな訳で、前回のなかやまきんに君https://komugikobunko.hatenablog.com/entry/0504)に続く、

私の好きな人は、

 

 

2006年の紅白出演歌手、「マタアイマショウ」などのヒット曲を持つ日本のラッパー

SEAMO

https://youtu.be/_mWIMv7pCWM

 

 

です!

(どうして今ごろSEAMO?という声と、それって誰?という声がステレオで聞こえてきますが、気にしない気にしない。)

ヒットしていた当時はそんなにハマってはいなかったのですが、大人になり、突然目に飛び込んできた&耳に入ってきたのですよね。

私は、もともとラップが好きなわけでもなく、ヒップホップに詳しいわけでもありません。

なので音楽的な解説やおすすめポイントを語れるほどの知識はないのですが、たぶん、私は、、、

 

SEAMOの顔が好き!

 

なのだと思います。

いや、曲もいいですよ!!すごく!!!

(ちなみに昔の曲だけじゃなくて、今もいい曲いっぱいある→ https://youtu.be/q6rGiUhl-Jo

でも、何より、めっちゃこの顔好き!!!って思うのですよね。

好みの顔。

目がなんとなく腫れぼったくて、よく言えば切れ長の目で、背がそんなに高くなくて、白くて、とっつぁん坊やっぽい人。

思えば昔から好きになる人はこんな感じの人でした。

SEAMOが好きなんだーー!」と友だちや職場の人に言うと、冒頭に書いたように何で今SEAMO?、または、誰?というふうに、すごく微妙な反応が返ってくるので、今日はこのブログに思いを綴りました。いやー、皆さま聞いてくださって、ありがとうございました!

 

あー、すっきりした!楽しかった!

 

なんという自己満ブログなのでしょうか。でも、自己を満(まん)するブログなのだから、良いのです。

 

皆さんも、のびのびと自己を満(まん)できる場所や方法を見つけて試してみてくださいね。

「好きな人の話を思いっきりする。」

(カウンセラー仲間の優ちゃん https://yuudream.com が教えてくれた大事なポイントです。)

 

おすすめですよ!

 

(満席)【無料モニター様★募集】メールカウンセリング

 

皆さま、こんばんは!

 

心の中にある澄んだ川も、

じめじめする真っ暗な細道も、

今は誰も通らない錆びれたトンネルも、

 

すべてに美しさが宿っていて、

そんな景色に出会うたびに

『ありがとう』と言いたくなります。


そんな心の洞窟を旅する旅人アーチンと申します。

 

f:id:komugikobunko:20210801094435j:image

(無類のカレー好きです)

 

 

今年の3月より、3ヶ月先まで予約の取れない心理カウンセラー根本裕幸師匠(https://nemotohiroyuki.jp/#)のお弟子さんとして、心理学を学び、カウンセラーとしての修行をしています。

 

心理学もカウンセリングも、まだまだ入り口に立ったばかりの私ですが、これまでの心理学の学びをもとに、この度、メールカウンセリングの無料モニター様の募集をさせていただくことに致しました!

(※ありがたいことに、今回の枠は全てお申し込みをいただきました!ありがとうございました!)

 

皆さまの胸をお借りする思いで、モニター募集の内容や私の思いや詳細など、下記にご案内いたしますので、読んでいただけたら嬉しいです。

 

-----------

1、募集内容について

-----------

『5日間メールし放題なメールカウンセリング』

を限定3名様の無料モニター様を募集いたします。

(今回の枠は満席となりました。また、次回募集する時はお知らせいたします。)

 

★5日間の期間中、一日に何通送っていただいても構いません。

★一日に何通送っていただいてもOKですが、私からのお返事は、夜19時〜22時の間のお返事となります。何卒ご了承ください。

 

★期間は下記の通りです。

(募集の枠は全て満席となりました。ありがとうございました。)

 

★各枠につきお一人様の募集となります。※先着順とさせていただきます。

(終了後にアンケートにご協力していただける方、ご感想を当ブログにてご掲載させていただくことにご了承していただける方のみとさせていただきます。)

 

---------------

2、アーチンってどんな人?

---------------

★心理学を学ぼうと思ったきっかけ

https://komugikobunko.hatenablog.com/entry/0503

★プロフィール

https://komugikobunko.hatenablog.com/entry/2021/03/2501

 

私は2人姉妹で、小さい頃から社交的で明るく元気なお姉ちゃんでした。でも、本当はかなりのあがり症で人見知りです。

人は大好きなのに、対面ですと恐ろしいくらいにエネルギーを使ってしまい、ひどいときには寝込みます。

いつも頭の中で誰かと話しているため、頭の中か忙しく、対面でお会いすると刺激と入ってくる情報が多すぎて疲れてしまうのかもしれません。

 

しかし、人が好きなのです。

 

なぜだろうと考えた時、人に心があるからだなあと思いました。(当たり前のことをまっすぐ言いました。)

どんな人にも心があります。

心はいつも違う景色を見せてくれます。

その景色はとても美しく、ハッとさせられることがしばしばあります。

自分、他人問わず、そんな心の中の景色に触れるのが好きなのだなあと思います。

 

『心は、どんなに折れて、壊れて、冷えて固まってしまっても、必ず再生する力を持っている。』

 

日頃感じていたこの思いを、確かなものにするべく、3年ほど前から心理学の勉強をはじめました。

きっかけは、ある失恋でした。

 

好きになった人は、いわゆるロックマン(※)と呼ばれる人でした。

※詳しくは根本師匠のブログのURLを掲載いたします。https://nemotohiroyuki.jp/everyday-psychology/12298

 

その人に何とか近づきたくて、がんばってLINEの言葉を工夫したり、がんばってその人の機嫌を損ねないように振る舞ったり、がんばってその人が発する少ない言葉を読み取ったり、がんばってその人のテリトリーに入ろうと自分を押し殺し、努力と研究を重ねた結果、

 

週に一度ごはんを2人きりで食べに行く仲にまで近づくことができました。(快挙!と思ってました。)

しかし、この、ごはんを食べる仲から全く進展する気配がないまま3年の月日が流れ、そして、なんの前触れもなく、その人は彼女を作り、あっという間に結婚していきました。

 

付き合ってもいないし、体の関係もない、ただの一人相撲的な片思いの失恋でしたが、めちゃくちゃに激しく落ち込みました。何も食べられなくなるほどの失恋は初めてでした。

(失恋の様子はこちら→https://komugikobunko.hatenablog.com/entry/0524

 

失恋したときのブログにも書いていますが、根本師匠のお弟子さんがちょうどこの時にメールカウンセリングを募集していたのです。

藁をつかむ思いで申し込み、失恋直後の溢れ出る支離滅裂な感情をそのカウンセラーさんにメールし続けました。

立っているのもやっとの状態であった私にとって、

 

なんの忖度も、なんの思惑も、なんの気遣いも、なんの遠慮もいらないメールを送れたことはまるで『松葉杖』のように支えになり、私は少しずつではありますが、確実に回復していきました。

 

あのメールし放題の日々がなかったら、私は今頃どうなっていたかな?

 

大袈裟ですが、今でもそんなふうに思う時があります。

その時のカウンセラーさんのようになれている自信はありませんが、私は、その時に助けてもらったことへの恩返しをいつか何かの形でしたいなと思っていました。

これが、今回メールカウンセリングのモニター様を募集しようと思った背景です。

 

 

-----------------

3、このような思いを抱えている方にオススメです。

-----------------

・今は誰かに会うエネルギーがありません。

・誰かに話す勇気がなかなか出ません。

・誰かと話すのは、緊張して、疲れ果てる私です。

・友だちや家族には気を使ってしまい、なかなか言えません。

・モヤモヤして、ふわふわした悩みで、うまく言葉にできません。

・たいした悩みじゃありません。

・こんなことで悩むなんて…と自分で自分を叱咤してます。

・悩んでいること自体が恥ずかしいと思ってしまいます。

・どうしたいのか?と聞かれてもすぐには答えられません。

・何とかしたいとは思うけど、対面カウンセリングは少しハードルが高くて躊躇してしまいます。

・ただ、誰かに聞いてほしいのです。

・ただ、思いを送ることができる場所がほしいのです。

・ただ、それだけでいいのです。

 

 

-----------------

4、どんなカウンセリングスタイル?

-----------------

メールでのカウンセリングが基本です。

ブログ内で行っているお悩み相談の記事をご参考になさっていただけると雰囲気が少しわかると思いますので、よかったらどぞ。

 

★お悩み相談①前編

https://komugikobunko.hatenablog.com/entry/0709001

 

★お悩み相談①後編

https://komugikobunko.hatenablog.com/entry/0710001

 

★お悩み相談②前編

https://komugikobunko.hatenablog.com/entry/0713

 

★お悩み相談②後編

https://komugikobunko.hatenablog.com/entry/0714

 

メールカウンセリングでは、最初のメールで今抱えていらっしゃるお悩みを書いていただくのですが、ご自分でご自分の思いを文章化することで、改めてご自分の状況を俯瞰して捉えられたり、吐き出すことで少しスッキリしたり、『ああ私はこんなことを思っていたんだなあ』と再認識したりできます。また、メールなので何度も読み返すことができます。

 

メールカウンセリングは文面からの情報を頼りにやりとりすることになるため、ニュアンスを違って捉えてしまうことがあったり、お返事までにタイムラグがありジリジリすることもあるかもしれませんが、一方ではこんな良い点があります。

 

もし、アーチンのメールカウンセリングにピンと来た、もしくは、アーチンに胸を貸してあげよう!と思われた奇特な方は、ぜひご応募お待ちしております!

(今回は全て満席となりました。皆さま、お申し込み、ありがとうございました!また、次回募集をさせていただく際には、こちらのブログで発表させていただきます。ありがとうございました!)

 

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★

お問い合わせは、こちら↓↓↓

https://komugikobunko.hatenablog.com/entry/2021/07/05/140301

 

 

以上、長くなってしまいましたが、本日も最後までお読みくださりありがとうございました!

それでは、また!

アーチンでした!

なんか知らないけど、仕事が忙しい。

 

こんばんは!アーチンです。

なんか知らないけど、7月になってから、仕事が忙しくなってしまい、楽しみにしていた月一のお弟子さんの講座も受けられず、アーカイブで学ぶことに。

あと、なんか知らないけど(自分で決めたんだけどけど)今月末に引っ越すことにしていて、真夜中に荷造りをしています。夜逃げか。

 

そんな部屋も頭もぐちゃぐちゃな中、なんか知らないけど、スーパーに売ってたヤシの実を衝動買いしてしまい、ヤシの実に穴を開けるまでに小一時間ほど格闘する夜もありました。

暑い真夜中にいろいろな道具を駆使してがんばった結果、やっとストローを刺すことに成功。

f:id:komugikobunko:20210719203212j:image

味は。

味は。

ほんのり甘い癒し系の味でした。

 

(…本当は、ぬる過ぎて、悲しいくらい微妙な味…でした。南国の太陽の下で飲んでこそ本領発揮の果物なのに、北国の一人暮らしの真夜中の台所で飲まれては、ヤシの実も浮かばれないです。ごめんなさい。)

 

そんな私の今の癒しは、コチラ。

f:id:komugikobunko:20210719204043j:image

私のアイドル、佐久間宣行氏。

ナイスタイミングで発売してくださいました。

ありがとう。

 

引っ越しを無事に終えたら、学びの遅れを取り戻し、いつもの日々を取り戻し、カレーを作ったり、米を炊いたり、魚を焼いたりするんだ。

 

ちくしょうめ。

 

 

【お悩み相談】「夫の些細な仕草、言葉、目線にも恐怖」(後編)

 

みなさま、こんばんは!

アーチンと申します。

本日もお越しくださり、ありがとうございます!

本日も、池に小石を投げる【お悩み相談】の
昨日の記事の続きをお送りします。

(昨日の記事はこちら↓)

https://komugikobunko.hatenablog.com/entry/0713

 

たかたんさまより、
旦那さまから「嫌われる」怖さについての
ご相談をいただきました。

昨日は、アファメーションのご提案を
させていただきました。
本日は、もう一つのご提案についてです。

 

それでは、どぞー!

 

f:id:komugikobunko:20210714151125j:image

 

----------------------------------------
2,地雷を踏んだ時は、
  自分の中の全味方を招集し、
  救護にあたる。
----------------------------------------

>無視って怖い。
>居るのに
>居ないように振る舞われるのです。
>存在の全否定です。

 

本当に、本当に、そうだと思います。
無視という行為は、
存在を全否定されたような、
かなりの威力があります。
無視の与えるダメージは相当なものです。

そのダメージの深さを考えますと、

 

>私が夫軸になること、
>機嫌を伺う事、
>子供にも私の様に振る舞う事、
>やめられないのです。

 

たかたんさんが、
このようになってしまうのも、
無理もないことなのです。
どんな人でも、
どんな超人でも、
大切な人に無視されることは、
相当なダメージを受けると思います。

 

もしかしたら、たかたんさんは

「私が弱いから」
「私が気を使えないから」
「私が悪いから」

こんなふうに思ってしまうことが
あるかもしれませんが、

それは、全く、そうではないことを
覚えていてほしいのです。


そう思ってしまいそうな時は、

 

「こうなってしまうのは、
無理もないこと。」

 

この言葉を思い出していただきたいと
思うのです。

 

 

とはいえ、
旦那さまの地雷を踏んでしまった時は、
自分を責めてしまうこともありますよね。


私は、父親や片思いの人の
地雷を踏んだ時、

「ああ!あんなこと言わなきゃよかった!」
「自分の馬鹿!役立たず!」
「なんでもっと上手く振るまえないんだ…!」
「失敗した!」

と、私はよく自分を責め、
自分の行動を、
本気で悔やんだりしてました。

当時の私は一生懸命、
地雷を踏まない方法を考えては行動し、
その研究をしていました。

自分では、がんばっているし、
成長していると思っていたし、
むしろ、その過程を
楽しんでいるとさえ思っていましたが、

気がつくと、
いつしかボロボロになっていました。
(特に私は「肌」に出ました。)


そして、どんな方法を試しても、
いつまで経っても地雷が怖くて、
もう、どうしていいかわからなくなった時、
思考が停止しました。
週末は十数時間眠り続けたり、
過食状態になったり、
体に異変が起こりました。

 

そうなって初めて、
私は人に助けを求めました。

初めて、この精神状態
(地雷を気にしすぎる状況)を、
友人に話すことができました。

友人は冷静に、


「それは普通の感覚じゃない。
 でも、普通じゃなくなったのは、
 アーチンのせいじゃない。」

 

私はどのように反応したか
あまり覚えていないのですが、
「やっと、人に、言えた…」と
とても安心したのを記憶しています。

この友人には今も本当に感謝しています。


その後も人に聞いてもらったり、
心理学を学んだり、
自分を見つめ直したりする中で、
ふと思いました。

 

自分で自分を責めることは、
地雷を踏んで、
ただでさえ相当な傷を負っているところに、
さらに、
ナイフを突き立てるような行為だと。

 

自分が自分の味方じゃなくなったら、
本当に私はひとりぼっちになってしまう。
だから、
自分くらいは自分の味方でいてあげよう。
と。


実際の地雷の被害は、
その4割の方が死亡。
残る6割の方は両足を失くしたり、
寝たきりになる等の重傷を負うと
言われています。

 

たかたんさんの心も、
この実際の地雷と同じくらいの負傷を、
負っていると言っても過言ではありません。

実際に体を負傷した時は、
救急車が来て、
救急隊員や医師、看護師などが
総動員で救護にあたりますよね。

たかたんさんの心の中でも
同じくらいの手厚い救護を
してもらえたらと思うのです。

ご自分の中の
「味方の自分」を総動員して、
救護にあたってほしいと思うのです。

 

自分は、自分の最大の味方であり、

自分は、自分の最愛の相棒です。

 

地雷を踏んで、
「次は気をつけよう!」と、
前向きな反省はしてもいいと思いますが、
それは、ぜひとも、

救護と手当てが完了してからに
してもらえたらと願うばかりです。

 

 


最後に。


今回、たかたんさんが
ご相談をしてくださった背景には、
最も重要なポイントがある
と思いました。


たかたんさんの中に、

『旦那さまへの愛情、ご家族への愛情が
 本当にたくさんたくさん溢れている』

ということです。

愛情がなかったら、
こんなふうには悩まないものです。

 

>夫がそうなる原因
>心の問題もなんとなく理解できてきました。

 

たかたんさんが苦しい思いをされても、
それでも、
旦那さまの心を理解しようとされている。

 

このことを「愛情」と呼ぶのだと私は思います。

 

旦那さんも、お子さんも、
たかたんさんの大きな愛情に
どっぷりと浸かっているのです。

たかたんさんの愛情が深いゆえに、
もしかしたら、
その愛情のプールに旦那さんは
時々「無視」という手法を使って、
大きくダイブしたくなるのかもしれません。


たかたんさん。
どうか、
ご自分の愛情に自信を持ってくださいね。

 

この度は、ご相談をお寄せくださって、
本当にありがとうございました。
いつでも、また
小石を投げにいらしてください。
本当に、いつでも。
心からお待ちしています。
そして、
心から、これからも応援しています。

 

心の洞窟の旅人、アーチンより。

 

 

【お悩み相談】「夫の些細な仕草、言葉、目線にも恐怖」(前編)

 

みなさま、こんにちは。

本日は、池に小石を投げる【お悩み相談】にお答えして参ります!

小石を投げていただき、ありがとうございます。

(またしても、お返事が長くなってしまったので、今回も前後編でお送りいたします。)

 
------------------------------------------------------

『夫の些細な仕草、言葉、目線にも恐怖』

(たかたん様より)


アーチンさん
「ぼっちゃーん」

小石投げますよ。

私夫ともう26年も一緒にいるのですが、
初期の頃から
夫が怖くて仕方がありません。
「嫌われる」怖さです。

実際大きなカウントでみると
6回くらい、3ヶ月くらいの無視を受けてます。
無視って怖い。
居るのに
居ないように振る舞われるのです。
存在の全否定です。

それは私にだけでなく、
子供達にも向けられる事があるため、
私含め子供達も
夫からそんな目に遭わない様にと、
毎日 夫と一緒のときは、
気を遣ってしまいます。
地雷がないか?とビクビクなんです。

目線も仕草も
気にしすぎた
本当に疲れ果ててます。

夫がそうなる原因
心の問題もなんとなく理解できてきました。
しかし、
私が夫軸になること、
機嫌を伺う事、
子供にも私の様に振る舞う事、
やめられないのです。

子供達にも悪影響だし。


これは私の勝手な心の癖
この癖を手放したい。
アーチンさんの言葉で、
ヒントを頂けませんか?

 

f:id:komugikobunko:20210709003606j:plain

 

>アーチンさん
>「ぼっちゃーん」
>私
>小石投げますよ。


たかたんさん、この度はぼっちゃーん!と、
小石を投げてくださり、
誠にありがとうございます。
しっかりキャッチさせていただきました。

 

まず、ご相談文を拝見させていただいて、
私は思いました。

たかたんさんは、
とっても、真っすぐで、素直で、
素敵な方なんだろうなあと。

私はなんだか、
心がスーーーーーっと晴れてゆきました。

そして、ご自分のお気持ちを、
とってもシンプルに、
かつ核心をついた言葉で表現されていて、
心がスーーーーーっとすると同時に、
ハッ!と目の覚める思いもしました。

言葉に体重が乗っているといいますか、
文字数は少ないながらも、
グッと力があるといいますか。


お悩みのご相談なのに、
このようなお話から始めるのは、
相応しくなかったかもしれませんが、

真っすぐで、素直で、素敵な
たかたんさんに、
御礼申し上げますとともに、
心からのお返事をさせていただきます。

最後まで、どうぞよろしくお願いいたします。

 

>私夫ともう26年も一緒にいるのですが、
>初期の頃から
>夫が怖くて仕方がありません。
>「嫌われる」怖さです。


本来なら、たかたんさんが26年もの長い間、
格闘し、抱えてこられたお気持ちに対して、
そう簡単に「わかります」とは言えないものです。

それでも、この言葉から、
はじめることをお許しください。

 

「嫌われる」怖さ。

私も、

わかります。

 

たかたんさんの怖さ、苦しさ、しんどさは、
たかたんさんのものであり、
たかたんさんにしか、わかりえないものです。

それでも、私が、わかりますと
申し上げるのは、

誰かに「嫌われる」怖さを
私も、知っているためです。


私も、この怖さが、
自分の心と体に染みついてしまっている感覚を
知っています。
どんなに、心を鍛えたり、祈ったり、
心理学を学んだりしても、
その染みついた癖がなかなか抜けない感覚を
知っています。

(ちなみには私の恐怖の対象は父でした。
詳しくは割愛しますが、
生まれながらにして父と違う宗教を
信仰することになっており、
生まれてから18歳までは、
それを父にバレてはいけない、
隠さねばならないという恐怖と、
18歳でバレてしまってからは、
父から嫌われ、拒否され、無視される10年
を過ごしました。)


たかたんさんのお気持ちに
どこまでそえるかわかりませんが、
この、
私の知っている「嫌われる怖さ」の視点から、
2つのご提案をさせていただきます。

 

-----------------------------------
1,「人は人。私は私。」
 線引きの大切さ。
-----------------------------------

 

>これは私の勝手な心の癖
>この癖を手放したい。

 

私も、たかたんさんのように、
こんなふうに願うことがあります。
「もう首がもげしまって、
私は今、首がありません。」
というくらいに、
共感の頷きが止まりません。


たかたんさんは素晴らしいな!と
思うところが、この言葉の中にあります。

 

>私の勝手な心の癖

 

「私の」とたかたんさんが
表現されています。
私は素晴らしいなあと思いました。

これは「他の誰か」の問題ではなく、
「私の」心のお話であると。
たかたんさんの中で、
きちんと線引きがなされている証です。

この線引きは案外と難しいものです。

「人は人。私は私。」

この考え方は、

嫌われる怖さを和らげるために、
とても大切なポイントだと私は思います。


>地雷がないか?とビクビクなんです。
>目線も仕草も
>気にしすぎた
>本当に疲れ果ててます。

 

こんなふうに、
どうしてもビクビクしてしまう時に。
気にしすぎて疲れ果ててしまった時に。

決して、魔法のような即効性はありませんが、
じわじわと、
心に効く方法をご紹介させていただきます。

 

「人は人。私は私。」
「夫は夫。私は私。」

 

目を閉じて、息を吐く方に意識を置きながら、
無心でつぶやきます。
何度も。何度も。
これを、アファメーションと言います。


イメージ的には以下の感じです。

 

たかたんさんは今、

大きな池のほとりに立っています。

池をのぞいても何も見えませんが、

この池の深い深い底のほうには、

たくさんの魚が住んでいます。

その魚たちに、

たかたんさんが、

えさを与えるようなイメージで、

言葉をつぶやいてみてください。

えさをまくように。

たんたんとつぶやくのがおすすめです。

 

深い池は心の器。
深いところにいる魚たちは潜在意識。
餌は「人は人。私は私。」の線引きマインド。

 

池の底の魚たちまで、餌を届けるためには、
2、3回サラッとまくだけでは
届きにくいことがご想像できるかと思います。

ですので、


何度も。

地道に。

ゆっくりと。

あせらずに。

少しずつ。

続ける。

 

ビクビクしている時は、
意識が全て「他人」に向いています。

ビクビクしている時は、
全身がアンテナのようになっていて、
あらゆる情報を
全てキャッチしてしまうので、
疲れ果ててしまいます。

ビクビクしている時は、
全身の皮膚を全て
剥いてしまったかのような状態なので、
風が吹いただけも激痛が走ります。


そんな時は、意識を、自分に戻します。
外から内へベクトルの向きを変えます。

でも、自分で意識するだけでは、
長年の心の癖は外れません。

なので、アファメーションで、
心の癖を超えていく作業をします。


今回ご提案した言葉以外でも大丈夫です。

気持ちが緩む言葉。
気持ちが落ち着く言葉。
気持ちが軽くなる言葉。
じわっと来る言葉。

たかたんさんにとって、
しっくりくる言葉でかまいません。

 

長年、ご自身の心と対峙してこられた
たかたんさんでしたら、
すでにご存じの方法かもしれないですが、
ご紹介をさせて頂きました。

もし、試されてみて、
落ち着くなあと感じられましたら、
少し続けてみてくださいね。

 

(明日に、つづきます)

 

 

今日も最後までお読みいただき、
ありがとうございました!
もしよかったら、
明日もまた来ていただけると嬉しいです。

それでは、また!
アーチンでした。

本日の晩ごはんの紹介

 

皆さま、こんばんは。

アーチンでございます。

今日の晩ごはんのご紹介です。

 

本日は、こちら。

f:id:komugikobunko:20210712003223j:image

・卵かけご飯(だし醤油で)

ミニトマト(バジルソースで)

・ポテトサラダ

 

でした。

 

 

 

 

 

…だから、なに?

 

今日は、オチも解説もありません。

 

力尽きた日曜日の夜は、卵かけご飯に走りがちな私です。

 

この他に、力尽きた日によくやるのは、

 

「梅干しと鰹節を入れたお椀に麺つゆを少し垂らしてお湯を注いだだけの汁物」

 

です。

これは、簡単で美味しくておすすめです。

今日の朝やったのですが、写真は撮り忘れました。

 

こんな感じで週末を締めくくったアーチンでした。

それでは、また。

 

次回は、池に小石を投げる【お悩み相談】への回答・第2弾を予定しています。

お楽しみに!