アーチンの小麦粉文庫

アーチンのブログです。適当に書きます。

【お弟子さん講座】2日目の振り返り

 

こんばんは!アーチンと申します。

今日は、根本裕幸先生による心理カウンセラー養成講座(お弟子さん講座)の2日目の振り返りをしたいと思います。

 

【2日目の主な内容】

・ビジネス講座

・カウンセラー講座(今日は『自分の強み』について)

・カウンセリング実習

 

例によって、この日も6時間ということで、濃密・濃厚・悩殺の「3ノウ」でございました。

感じたこと、すぐに使えること、覚えておきたいこと、心にずっと留めておきたいこと…などをここに記しておきます。

 

f:id:komugikobunko:20210324203854j:image

 

●お客様目線を徹底する。

 

●これは、ブログを書く時だけではなく、カウンセリングをする時にも必要な視点なので、今から意識をしておく。

 

●アウトプットが大事。

※今日、根本先生がブログでインプット&アウトプットの記事を書かれてました。

https://nemotohiroyuki.jp/everyday-psychology/39970

 

●誰に向けて、誰のために、どう表現するか。

 

●その誰かは=理想のクライアント=昔の自分

 

●与える意識を持つ。

 

●今書いているブログを読者が読んでどう感じるのだろう?と考えながら書く。

 

●ブログに関しては、自分自身が自分のブログを読んでどう感じるか?の目線が大事。

(特に、自分の中の性悪&重たい女の自分を召喚して読むべし。その自分が読んだら、なんて言うかな?)

 

●ブログを書く時のポイント3つ。

 1) ブログを書く事を習慣化する。

 2) ブログの内容に深みを持たせる。

  ※自分らしい表現力を。

 3) 与える先をどんどん遠くにイメージする。

  ※アウトプットの質の向上。

 

はじめの1時間でのポイントだけでも、こんなにありました。まだ、あと5時間分あります…。やはり、濃厚ですね。

これだけのことを、知識としては頭に入れられても、深めきるにはかなりの時間とエネルギーが必要だなあと思いましたので、ひとまずトライ&エラーの姿勢でやってみたいと思います。

 

今の私は正直、超絶、自分のためだけに書いています。今も。

書く事(出す事)でバランスを取っています。

いわば、排泄行為と自慰行為。←めっちゃ必要だけど。

別の見方をすると、足を骨折した時の松葉杖のように、そこに体重を乗せて、日々を歩くために。

このブログは、そんなふうに自分のために書き連ねているのが現状です。

そんな中でも読んでくださる皆さま、本当にありがとうございます…泣。

 

昨日、根本先生は、書く先、与える先をどんどん遠くにイメージしようとお話しされました。

 

私は、すぐには出来そうにないのですが、どうしたらいいですか?と尋ねたところ、

 

『まずはやってみる。トライ&エラー。試行錯誤。その姿を晒す。失敗したら、またカレーの記事でも書きなはれ。』

 

とのお返事をいただきました。

 

やったー!

失敗したらカレーの記事を書けばいいのか!

 

と、安心したのはここだけの話ですが、

ひとまずはやってみようと思います。

排泄行為が、昔の自分をはじめ、誰かの役に立つ時がやってくるのか。

失敗する姿、七転八倒の姿を晒すことが、誰かの希望となるのか。

 

 

がんばりますので、何卒よろしくお願いします。

 

--------------------

と、かっこよく書いてますが、

実は今、今日会えるはずだった彼が、

私を放ったらかして、

別のところに出かけたことが判明し、

心ここにあらずのアーチンです。

この、馬鹿チンがー!

 

モヤモヤする気を晴らすためにも、アウトプットは最適です。

(そういう意味ではない気がするけど、ま、いっか!)